
みなみ園で久し振りのお友達と再会し、抱き合う中、エレメンタリークラスが始まりました。
「小さな椅子だね」
「あっハンドベルだよね」
「この音の時、一緒に鳴らすときれいな音がするんだよね」
年長の頃を思い出しながら、時には笑いながら、そして真剣な顔つきで音を部屋いっぱいに響かせた練習時間でした。
笑いいっぱいに包まれたオーナメント作りでは、個性溢れる作品に仕上がりましたね。自分で考えて作る素敵な時間でした。
あっという間にクリスマスパーティの始まりです。
練習したハンドベルの音色を、お母様やお父様方に聴いて頂きました。
少し緊張したお顔のお友達、嬉しそうに音を響かせるお友達、お互いの音を聞きながら素敵な演奏になりましたね。
ホットケーキに生クリームやチョコのトッピングをしたり、ヨーグルトのパフェを自分達で作ってお腹いっぱい頂きました。
小学校では、楽しいことや好きな授業のことのお話を聞かせて頂きました。心も体も大きく成長して、驚きと喜びでいっぱいのエレメンタリークラスでした。
次回は、2月にエレメンタリー科学があります。
皆様のご参加をお待ちしております。