保育所保育にはチームワークが求められます。複数人のこども達を複数人の大人達でサポートするわけですから、保育の仕事には、他者貢献の精神、他者へのアシスト能力、コミュニケーション能力が求められます。協調性や社会性など様々な表現がされますが、つまり保育士には複数の大人でチームを組んでチームで働く力が必要不可欠ということです。
しかし採用活動を長年やっていると、その認識を持っていない保育士が多すぎる事に気づきます。残念ながらそれではチームの中では永く幸せに働き続けることが叶いません。私達ウィズチャイルドは、『質の高い保育の安定と持続』を再重要視します。質の高い保育は信頼から生まれます。こども、保護者、仲間との信頼関係を作る為に、ウィズチャイルドではチームワークをとてもとても大切にしています。その為に採用活動、面接、入職までの流れを細やかに全力で取組みます。目標共有、定期面談は必須です。そこまで徹底する流れを日々強化する事で、理想のチーム創りを目指します。仲間と共に成長しながら大きな目標をチームで達成したい方、そんな方との出会いを求めています。ぜひご見学体験にいらして下さい。こども達と一緒に、私達も自律と自立に向けた成長を致しましょう!
#保育園のチームワーク #保育園の採用活動 #保育園のチームづくり #保護者との信頼関係
#ウィズチャイルド #保育園ブログ #保育園代表ブログ #地域社会との連携 #働き方改革 #チーム保育 #保育所の業務負担軽減 #ICT化推進 #潜在保育士 #保育士の中途採用 #ブランクOK #ワークライフバランス #持ち帰り仕事なし #保育士不足 #保育の質と安全管理 #保育園 #認証保育所 #企業主導型保育所 #多摩市保育園 #モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ教育実践園 #モンテッソーリ実習園 #保育士 #幼保園 #こども園 #みなみ園 #かわのこほいく園 #聖蹟こどもテラス #こどもリビング #学童保育 #病児保育室 #一時保育室 #コミュニティカフェ #インクルーシブ保育 #児童発達支援事業 #児童発達支援管理責任者 #保育園探し #多摩市子育て #子育てママ応援 #聖蹟桜ヶ丘 #食育 #てあそび #わらべうた

