カテゴリ:エレメンタリークラス



11日 9月 2019
9月の科学教室は「色、いろいろ」というテーマで行い、 色や光についての不思議に触れました。 最初に色セロファンをカラフルな広告に重ねて色の変化を観察。 他にも、天井を見てみたり、お友達の顔にかざしてみたり。。。 普段とは違う色で見える周りの景色をよく観察していました。 次は赤と青の色セロファンを使い立体めがねを作りました。...
22日 6月 2019
今回のテーマは「雑音筒を作ろう!」でした。...
08日 6月 2019
私達の身近にある『葉』についてみんなでお仕事をしました。葉には色々な形があることや、働きがある事を話し合った後、葉の観察ノートを作りに公園に出掛けました。...
01日 6月 2019
今回はステンシルにチャレンジしました。 自分で好きな形の型を作り、白いバックやポーチにスポンジで布用絵の具をつけて「トントントン」と叩きました。 型を押さえる人、色をつける人とペアになって慎重に慎重に・・・。 どの作品もとても丁寧につくられ満足感と達成感を感じたと思います。 完成した作品を乾かしている間、ティータイム。...
25日 5月 2019
1年生は、『はじめての科学実験』ということで、 ①紫キャベツを使った色の実験 ②日光写真 ③万華鏡 ④デザインルーラー の4つを行いました。
25日 5月 2019
今年度初のエレメンタリー科学クラスは2.3年生で『電磁石』の世界に触れました。 初めは金属のボビンに針金を巻き付け、コイルを作り、針金の両端に電池の繋がった線をくっつけて電流を流すと…コイル部分に釘やクリップがくっつきました。
27日 4月 2019
久し振りに1年生から3年生が揃って、ひかりのお部屋でおしごとを楽しみました。「何にしようかなあ?」とじっくり考え棚から運んでくると、くつを磨いたり、刺繍をしたり、銀行ごっこをしたり・・。懐かしさを感じながら、そして会話を楽しみながら楽しい時間を過ごしました。...
27日 4月 2019
3つの学年が初めて集うエレメンタリー。 今日は最初に小学校を紹介する新聞を作りました。新入学、進級で伝えたいことを沢山書き込んでくれました。 それから光るプラバンキーホルダー作り。じっくりデザインを考えてから書き始める姿に成長を感じました。1つ1つ工夫したこだわり部分があり、お友だちとの会話も弾んでいました。...
27日 4月 2019
4月27日に2019年度、初めてのエレメンタリークラスが行われました。 新1年生は、約1ヵ月ぶりの幼保園でしたが、 「懐かし~」「椅子ちっちゃい!」と環境を懐かしんでいました。 今回のテーマは、「おしごと・刺繍返還式」。 前半はおしごとをたくさんしました。 用意したおしごとの中で特に人気だったものは、アイロンビーズ、お茶のサービス。...
16日 2月 2019
今年度最後のエレメンタリークラス科学は、 「かたち」というテーマで行われました。 始めにしたことは、 ミョウバンをお湯に溶かし、その溶液を冷まして置くと結晶になるという実験でした。液体が固体に「形」を変える…ということでしたが、こちらは時間も足りなかったせいか、失敗してしまいました。...

さらに表示する